観ることのパワフルさ

本日のテーマかもしれん。

ママと自分との関係を、
パートナーとも、してたりすることがある。
(いい面もあるだろし、悪いことではない)

私の場合は、すーぐ相手を大変な人にしちゃうんだよね。

(そう観るとそうなるから、大変そうより、大丈夫とか幸せそう、って観よう←自分へのリマインド

ここは、それぞれの、あなたの観る力がどんだけパワフルか思いだすためだけにある。
あと、自分で何を観るか何度でも選べるから大丈夫よって話。)


ママはずっとずっと、私や妹がいて幸せだったし、これからもそうなのにね。

あなたも私も、特に何が悪いとかはなかったのだ。たぶん。
ただ、ちょっとその時、各自に余裕がなかっただけなのだ。

それを、今の大人な自分から内側の自分へ、お伝えしてみよう。(自宅なり安全な場所でね)

(そうすると私の場合「愛されてなんかないや~い゜゜(´O`)°゜」って内なるおちびの声がする)

その時に、自分の身体をギュッて抱えたり、優しくさすりながら、それを感じていく。
(私の場合はお風呂場でシャワー浴びながら、悲しみも一緒に流れていくイメージなどもやる)

何度も、私が、おちび幼稚園にいるサキ(朔夜でなく)を、迎えに行くのです。(イメージ)



あなたが、あなたをです。
私は、半歩後ろからの付き添いなら出来ます。
(自分が引っ張るよりかは、相手に歩かせるのが好きだから←ここはただの趣味ねw)

幼稚園までの道中、楽しくお喋りもしましょう。
お迎えの練習、どんどんしましょうね♪


あなたと、みなさんと、家族の話沢山したいな。

きっともう何もかも、過去のバグも一瞬でポーン!て越えられる時代なのだけど、
私は家族との話もなかなかに好きなので(趣味)


🌱天使なカードセラピスト、朔夜でした🌱

0コメント

  • 1000 / 1000