2019.11.21 01:44観ることのパワフルさ本日のテーマかもしれん。ママと自分との関係を、パートナーとも、してたりすることがある。(いい面もあるだろし、悪いことではない)私の場合は、すーぐ相手を大変な人にしちゃうんだよね。(そう観るとそうなるから、大変そうより、大丈夫とか幸せそう、って観よう←自分へのリマインドここは、それぞれの、あなたの観る力がどんだけパワフルか思いだすためだけにある。あと、自分で何...
2019.11.19 01:13魂の浄化師について私が名乗っている、魂の浄化師の説明もしなきゃですね。 「私とあなたの間にあるいらないものを、私と神様で溶かします」がコンセプト。ずっとそのことを学んできました。 *8月は、嵐の前の静けさだった。そこから、「君はついこれやっちゃうんだよね、パターンだよね」と見せてもらう時期。魂は刺激を、何でも楽しめる。(逆にしんどいときは刺激を...
2019.11.18 14:02魂の筋トレなう魂の浄化師は、ひたすら内観するのです。魂の筋トレなのです。外側に映る、イラッとさせてくるあいつらも、全部全部全部、自分なのです。 (自分の許せないとこ、禁止している事柄→自分から自分への攻撃となる→それをする他人が外側として反映される→気づいて腑に落ちると相手が消える・何も感じなくなる)何かあるんだよね、こうしたらママに嫌われるとか。当時のママは言...
2019.11.18 13:43夫婦生活の秘訣うちの旦那さんに、「夫婦生活の秘訣は何ですか?」と尋ねてみた。(逆に皆さんもパートナーに聞いてみて欲しい、面白そうだからです。)(パートナーにこれから出会う人は、未来のパートナーをイメージして、その人に聞いてみて欲しい。効きそうな気がする。)(今回は、一人称はひよこですw)*旦那さん「敬うことなんじゃないですか?ひよこが心から『お仕事お疲れさま』と言ってくれ...
2019.11.18 13:40夢を語る効果自分の夢(ビジョン)を語るのが1番かなぁ。これまでたくさんクライアントに接してきて、自分の夢を語ってる瞬間が1番美しかった、ように思う。(みんなかわいこちゃんばかりのため、ある意味夢は叶っているというwww)・家族や子供達に夢を与えたい・自分の美しいと思う世界を表現したい・苦手な子にも運動の楽しさを知って欲しい・「これ大好き!」と誇りをもって仕事をしていたい...
2019.11.18 13:36愛想が切れたら寝てください私すぐ、仲間たちに仕事やめちゃいなよといいがちだから、そこは気をつけてください。(取り入れるかどうかは任せる)好きな系統の仕事に就けて、その夢のためならいい、応援したいんだよ。どっちにしても、突然あなたが倒れて辞めちゃうよりは、それは会社にも損(あなたが光って意味でね、惜しい子を逃したねみたいな意味でね)、そこの社員から契約社員、パートやバイトになるとか、て...